うーんいろいろ配信してるなあ。
ダンガードAは一度見てみたいです。
ウイングマンも原作も好きだったしアニメももっかい見てみたい。
どっちも切れ切れにしか見てないのです。
個人的お勧めは「アローエンブレム グランプリの鷹」です。完成度高いし大日向さんがかわいそうだし、ラストあたりでいきなり出てくる古川登志夫ボイスのハンスがヒロインです。
グレンダイザーは久しぶりに一話見てますが、一話からすでに甲児くんと大介さんの話だったじゃないか…ガチだったか…
ジーグの後に見ると大介さん、ひろしとあまりにも対称的でおおっ…となっちゃいますね。
めっちゃ嫌々グレンダイザーに乗る大介さん。
こんなやさぐれてたんだな…
でも一輪の花を守って命を賭けるのはやっぱりひろしだよ!
グレートマジンガーも始まってしまった。
いろいろと不運な鉄也さんですが、歴代ダイナミック主人公では女性運だけはものすごくいいと思う。ジュンさん見てるとしみじみ思う。
ちなみに大介さんは女運なさすぎる、男運は良すぎるけど。
ジュンさんと戯れる鉄也さんに、思わず「リア充乙」と口に出てしまいました。リア充もそろそろ死語でしょうか。
四郎くんと博士って親子だっけ…四郎くんが破壊獣の口の中にいると知って膝から崩れ落ちる描写がすごい。
鉄也さんグレートマジンガーはニュー超合金で出来てても、とりあえずシートベルトくらいしなさいよ。
しかし、こうして見るとやっぱり戦いの描写が秀逸ですね…、ダイナミックなアングル、そしてこの迫力!