記事一覧

今川版鉄人28号blu-rayBOX

お久しぶりです、先日アマゾンで見かけてじわじわ欲しかったのを、とうとう買っちゃいましたよ!

色々と辛気臭いなあと初めて見た当時は思ったのですが、原作エピソードの掘り下げ方はやっぱり良かったなあ、好きだなあと。
以前見かけたDVDのBOXは10万越えで手が出せなかったので、4万弱でも安く見えてしまった…でも実際、白昼の残月とサントラも入っているんで安いんだと思います。
本日届いて早速見てますが、あれっ…村雨って、こんなにドジッ子ヒロインだったっけ(萌える)。いやむしろこれが原作の要素に近いんですが、直前までGR見てただけにギャップに萌える…

そして正太郎くん、くまいもとこさんの声が元気でかわいらしいのでそういうキャラを期待するとちょっと裏切られるけど、見た目は少年中身は大人な原作に比べて相応の少年らしさがあるとも言えるかもしれません。

そして、村雨のへタレ攻めに萌える、申し訳ないやっぱり腐っておりますわたくし。
ちょっと原作読み直してくるかな…。

しかし横光ロボのデザインの素晴らしいこと。
鉄人のデザインなんかほぼ完璧で、時代を超えて愛される訳が分かります。でも私最愛のブラックオックスへの思いいれは、多分今川監督よりもダイナミック勢の方が強そうに思います。
ゲッターとか、あるいはブラックゲッターとか、オックスそのまんまだもんね。
27号やバッカスのデザインも印象深くて好きなのです。

これからケリー、ジョンソン兄弟の話を見ます。
このエピソード原作でも大好きですし、今川監督の掘り下げ方もすごく好きです。