記事一覧

引き続きジェネレイターガウル

主題歌も名曲です。
名作の主題歌も何故か名曲という法則。
サガユウキさんの声が良いし曲自体もとても良い曲。

ガウルが能天気であればあるほど泣けてくる。
一番強くてやさしいのがこの人だけど、コウジとリョウがガウルに対して本当の友情を持っていなければガウルもこうではいられなかっただろうと思います。始終寝てるのも大喰らいなのも切実過ぎる理由の為なので、この作品でなければ笑うところであるだろうに、しょうがない、しょうがないんだよ…と涙ながらに心で叫んでしまいます。
ほんと、そういうところ、クウガ思い出すんですよ。
苦しみも恐怖も悲しみもすべて背負い込んでずっと笑顔だった五代くんの、その表に出せなかった感情をすべて受け止めていたのが一条さんで、一条さんがいたからこそ五代くんは戦えていたという…とここまで書いてこれって本郷一文字から続く一号二号の絆の系譜じゃないかと気がついてしまったよ。
監督が仮面ライダーをやりたいと言っていたらしいソースは不明ですが、これはまさしく仮面ライダーのテーマそのもので、それは初代から続く正統の系譜でありました。
私は出会うべきして出会ったし、はまるべくしてはまった作品だな…としみじみ思います。
サンレッドといい、はまる作品が全部特撮がらみってどうなのとも思うけど。特撮にはまるで無縁な人生だったのに…

ここにきて配信がはじまった作品に思えるのですが、今年20周年ですしBDBOXでも出す予定があるんじゃあと期待しています。
多少高くても買う価値は絶対あるので、出たら絶対買う決意です。