一晩寝かせて改めて感想。とりあえず音楽が素晴らしかったです!サントラ欲しいよこれ!
地球が燃え尽きる日も改めて一巻から集めなおしてみようと思います。以前チャンピオンRED買ってたので何の前知識もないまま読みはじめて、4巻まで買ったところで売っちゃったからな…。
さて急ぎ足で観おわりましたが、とりあえずは幻夜萌え(笑)。
かわいそうっていうかうっかりっていうか…もう(笑)。
わたくしへたれ萌えなので、しかもへたれ攻め萌えなので幻夜×大作くんには萌えるのです。
というかなんでサンプル幻夜の手から離れちゃったんですかね。私見落とし多いからどっか見落としてるんでしょうね。
あと横光水滸伝好きなので大変楽しかったです、原作好きな方にはたまらないんじゃないですかね。私もそうですが。花栄の声がスネーク(大塚明夫)だったのもたまらなかったです。大塚さんに限らず声優さんたちの熱演が素晴らしかったです。一清道人はキャンベル大佐だったしね。
そして各話冒頭にBF団のロボとして登場する横光ロボの数々にしびれました。原作からややアレンジを加えているものの、原作の味を生かした上でのなんというかっこよさ!オックスとかガイアーとかもうね…!バッカスですらかっこよく見えるし(ごめんバッカス)。これだけでDVD買ってもいいとおもったよ。
全体的にいかにも今川監督らしい熱さと男くささと突き抜け感(笑)がたまらない作品でした。ロボの絵や動きの繊細さ美しさには目をみはるものがありました。ロボは監督の愛を一身に受けすぎですね。