いやーようつべで配信されてるので、先日「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」も観たことだしと見直してみています。
DVD出てたらしいですね、東映作品の廉価版が相次いで発売されてるようなので今度調べてみよう。
第一話 「無敵のロボット鋼鉄ジーグ誕生!」
もうバナナの皮でレーシングカーがスピンするのも大概だし、これでもかと車にはねられ轢かれ、「いけねっ」だけで再び元気にレースに戻るひろしも、嘘だろ…という観客の表情も最高です。
もう涙出る(笑いすぎて)
父親に反発するひろしですが、本人も知らないうちにサイボーグにされててしかも周囲はみんな知ってるというその仕打ちだもの。いいよ反発して…死んでまで言いたい事が説教どころじゃないというね…説教のほうがまだ良かったんでは…
いつのまにか背後につけてたミッチー、あなどれん。
ショック受けてパニックになっててもおかしくないひろしにかける言葉が「お父様の話は分かったの?」と「ひろしの事は放っておいて早くビッグシューターを」なのがひどいひどすぎる。
と思いきや父親の心を素直に受け取りやる気満々のひろしいい奴涙出るわ(かわいそうで)。
サイボーグひろしからジーグの頭部に変形する過程がどう見ても無理がある。
「はじめてだから仕方ないだろ」と言いつつ飲み込み早いひろしと、しかしそれ以上にひろしはできて当然扱いのミッチーがやばい。
父親とミッチーやばい。
ひろしが素直すぎてさらにやばい。
もうちょっと反発してもいいんだよひろし素直すぎて涙が(略)
予告も面白すぎて抱腹絶倒。「気が狂いそうになる」やらハニワ幻人「とやら」とか、よく分かってないくせにやる気だけはあるひろしの将来が心配です。